※ボタンをクリックすると商品の位置へ移動します。
ガス給湯器

最新の給湯器は、多様化する住居環境に適応。
ecoジョーズタイプを中心に、温水暖房に対応した商品、おいだき機能を持った商品など、様々な商品ラインアップ
● ガス給湯器のメリット

家計にやさしい
熱効率向上で、給湯に必要なガス使用量が約12%削減、つまりガス料金も12%削減。

使いやすい
湯はりから、おいだき、保温、たし湯まで、すべておまかせ全自動。
● 快適生活を創る「おすすめガス給湯器」

ウルトラファインバブル給湯器
ウルトラファインバブルのお湯が家中どこでも使える新発想の給湯器誕生。
ガスコンロ

最新のガスコンロは、調理機能・安全装置が充実!
料理は美味しく、さらに掃除しやすくなっているいるので、安心・安全でお手入れもラクラクです。
● 汚れても焦げつきにくい「ヒートオフ機能」
トッププレートの裏側に装着したアルミパネルによって熱を分散させ、表面の温度上昇を抑えます。従来品に比べて、バーナーまわりの温度が約65℃※ダウン。煮こぼれなどによる焦げつきを防止。
※過熱試験による<リンナイ(株)調べ>

● 煙81%、ニオイ99%以上カットを実現「スモークオフ機能」
グリル庫内の後方に専用バーナーを搭載。焼き魚などの調理時に発生した煙やニオイを焼き切ります。
排気口から出る煙は従来の81%※1カット、ニオイは99%※2以上のカットを実現しました。
※1スモークオフ非搭載機種との比較/さんま4尾を13分間両面強火で焼いた時に排出される煙を測定。〈リンナイ㈱調べ〉
※2スモークオフ非搭載機種との比較/あじの開き2枚を7分間両面強火で焼いた時に排出される臭気を定量測定。〈リンナイ㈱、大同大学共同研究結果〉

● お手入れらくらく「グリルプレート」
ココットで油はねを抑えて、グリルの清掃性が飛躍的に向上。汚れやニオイを気にせず、気軽にグリル料理を楽しめます。

● 家族の笑顔が生まれる「ココットダッチオーブン」
コンロ上でもグリルでも使える万能鍋です。
焼き物や煮物はもちろん、無水調理や80℃低温調理、蒸し物など、コンロ上での調理可能なメニューが増えました。

● ライフスタイルに合わせた「おすすめコンロ」
ビルトインコンロ

DELICIA(デリシア)
お手入れ性と料理性が驚きの進化。美味しいという名のガスコンロ。
テーブルコンロ

LAKUCIE(ラクシエ)
ココットプレートで、直火料理が手軽においしく!

ワンピーストップシリーズ
安心と便利を集約した充実の機能のテーブルコンロ
ガスファンヒーター

ランニングコストが安く、すぐにあたたまるので快適に冬を過ごせます。
また、ガスファンヒーターは運転中にガスの燃焼による水蒸気が発生し、室内の乾燥を緩和するため快適にお使いいただけます。
● ガスファンヒーターの3つの特徴

給湯不要でスピーディ
燃料補給の手間はかからずスイッチONから5秒でポカポカ温風。

安心・安全
「不完全燃焼防止装置」をはじめ、万が一に備えた安心機能を搭載。
● いろんな機能が満載「おすすめガスファンヒーター」

Wiz(ウィズ)
空気清浄機搭載、サーキュレーション効果で省エネ性をアップさせた多機能モデル。

Harmo(ハーモ)
ガスと電気の力で暖める、新しい暖房スタイルのスタイリッシュファンヒーター。
床暖房

温水を利用して足元から暖める温水式床暖房は、住まいをまるごと優しいぬくもりで包みます。
●「ふく射」「伝導」「対流」の3つの効果

● 体にやさしい「おすすめポイント」

お肌やノドにやさしい
風を起こさないので、皮膚の水分が奪われにくく、湿度も下がらないので肌やノドにもやさしいです。

足先が冷えやすい方に
足が床に触れることで直接暖められるので、血管が広がり血行が良くなり、冬につらい足先の冷えに効果的です。

結露、カビを抑えます
床暖房はふく射熱を利用して暖めるので室温は18℃と抑えられ、結露やカビが発生しにくくなります。

静かでクリーン
室内で燃焼しないから空気の汚れやイヤなニオイもなく、お子さまやお年寄り、病気の方がいる部屋にも安心です。
レンジフード

レンジフードが、よりおしゃれに、お手入れしやすく変身!「レンジフードのファンは汚れる」という常識を変える「オイルスマッシャー」。
● 油の侵入をブロック「オイルスマッシャー」

- ※1内部:ケーシング
- ※2「掃除不要」とは、レンジフード内部が汚れないという意味ではありません。普及製品:BDR-3HL(富士工業(株)製)の1年間相当の油が付着する期間が、オイルスマッシャー搭載製品は約10年となるため、製品設計上の標準使用期間中はお掃除をする必要がないとしています。普及製品について1年に1回ファンを清掃することを前提としています。
- ※3汚れ具合や使用状況により異なります。
- ※4各数値・汚れ具合は富士工業(株)規定の試験方法によるものであり、設置環境や使用方法により異なる場合があります。
- ※普及製品:BDR-3HL(富士工業(株)製)との比較。●清掃試験対象パーツ・・・普及製品※:フィルター、ファン/オイルスマッシャー搭載製品:ディスク、オイルガード ●お掃除時間とお掃除で使う水は1年間使用での比較
● よりおしゃれに、お手入れしやすい「おすすめレンジフード」

TAG シリーズ
トリプルオート機能で、空気を、暮らしを快適にするレンジフード。

OGR シリーズ
レンジフードのファンは汚れるという常識を変える。オイルスマッシャー。